本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作はクリン.ネ編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

https(SSL)[エイチティーティーピー(エスエスエル)]の意味と目的、CVにつながる使い方

50音のマーケティング用語

https(SSL)[エイチティーティーピー(エスエスエル)]とは、「Hypertext Transfer Protocol over Secure Socket Layer」の略語。情報漏洩を防ぐためのセキュリティ機能(SSL)を使い、HTTPからHTTPS化する。

https(SSL)[エイチティーティーピー(エスエスエル)]の意味・概要

https(SSL)[エイチティーティーピー(エスエスエル)]とは、「Hypertext Transfer Protocol over Secure Socket Layer」を略した言葉です。Secure Socket Layer(SSL)を使って情報漏えい等を防ぐために使用されます。SSLを使ってHTTPSのWebサイトにすることを、HTTPからHTTPS化する(HTTPS化する)、SSL化すると言うこともあります。

HTTPSの「S」は「Secure:セキュア(安全)」のSであり、HTTPS(SSL)化したWebサイトには、以下の特徴があります。

HTTPS(SSL)化したWebサイトの特徴
  • WebサイトのURLが「https」から始まる
  • URLの左側に鍵マークのアイコンが表示される(PC用、スマートフォン用どちらも表示)
  • Webサイトの情報が暗号化されている
  • Webサイトの情報が暗号化されている
  • SSLサーバー証明書が発行されている

https(SSL)の目的・重要性

HTTS(SSL)化の目的は、Webサイトの安全性を高めることです。情報漏えいのリスクが懸念される現在のWebマーケティングにおいて、SSL化は必須の施策です。とくに、クレジットカードなどの大切な個人情報を扱うECをはじめとするインターネットショッピングの機能があるWebサイトに関しては、必要性が高くなります。

また、Google検索においては、HTTS(SSL)化されているWebサイトのほうが上位に表示されやすいです。クライアントやWebサイトの運営者の個人情報を守るという安全性のためだけでなく、SEO対策を始めとするWebを用いた集客、ブランディングにおいても重要になってきます。

https(SSL)の実践・達成のポイント

「HTTPS(SSL)化自体は難しくない。すぐに対策を。ただし、SSLサーバ証明書を正しく取得できているかは注意が必要」

ポイントをさらに深層化・目視化すると…

HTTPS(SSL)化自体は、レンタルサーバーが代行してくれるので難しい作業ではありません。自社サーバーを構築する場合は、専門のエンジニアがアサインされることになるはずですので、その辺りはきちんと対応してもらえると思います。

ただし、SSLサーバ証明書のエラー、期限切れなどの理由で正常にHTTPS(SSL)化されていないといったトラブルが多く発生しており、相談を受けることも少なくありません。また、WordPressの設定のミスにより、うまくHTTPS(SSL)化されないケースもあります。

URLの表記などを確認し、エラー表示されている場合は、すぐに対応しましょう。なお、うまくHTTPS(SSL)化がされない、HTTPS(SSL)化されていたのに、エラー表示されているなどのトラブルは、以下が原因で起こることがあります。

うまくHTTPS(SSL)化されない原因
  • サーバー証明書の期限が切れている
  • サーバー証明書の発行、インストールに不具合がある
  • 常時HTTPS(SSL)化の施策がうまくいっていない
  • サーバー変更した際にうまく引き継げなかった
  • Webサイトリニューアル、CMS変更の際にうまく引き継げなかった
  • WordPressの設定に不具合がある(表示エラーなど)

マーケグロースがhttps(SSL)に関するCV達成のためにできること

  • HTTPS(SSL)化に対応したWebサイト、オウンドメディアの作成
  • SEO対策を含めたHTTPS(SSL)化の代行、アドバイス、サポート
  • HTTPS(SSL)化を含めた、Webマーケティングの代行、サポート、コンサルティング

上記以外にも、マーケティングにおいてさまざまな支援が可能です。まずは、御社のHPや商品・サービスをチェックすることで、見えてくることもあるはずです。御社の成長=グロースのために、ぜひご検討ください。

コメント